『らんま1/2』第1巻には、第1話から第8話までが収録されています。
乱馬とあかねの関係性が動き出す重要な巻であり、コミカルな日常とバトル要素がぎゅっと詰まっています。
この記事では、第1巻に収録されている各話のあらすじと感想記事をまとめました。
初めて読む方はもちろん、久しぶりに読み返す方にも参考になるよう整理しています。
※2025年現在で、以下で紹介している第1巻を購入する方法としては、「らんま1/2〔新装版〕 1」か、らんま1/2 SSC完全復刻BOXでの「1巻」となります。
※少年サンデーコミックススペシャル(B6版大型判型)の第1巻は、より多くの話数が収録されてます。
らんま1/2 第1巻の概要
第1巻は、物語の世界観が分かるエピソードが多く収録されています。
特に注目すべきは、呪泉郷の秘密が明らかになる、天道家の人間関係が深まる、新キャラの登場など…。
ギャグとアクションのバランスが絶妙で、「らんま1/2」らしさが一気に花開く巻です。
収録話まとめ
第1話「らんまが来た」
記念すべき第1話。
武道家・早乙女玄馬とその息子・乱馬が中国から帰国。天道家に居候することになるのですが…。
あらわれたのは巨大なパンダとかわいい女の子だった!?
第2話「らんまの秘密」
早乙女玄馬と息子の乱馬が、天道ファミリーと対面。
最初にあった女の子とパンダはいったい何者!?乱馬と玄馬の体質の秘密が判明!
第3話「男なんか大っ嫌い」
あかねと同じ高校に通うことになった乱馬。
接骨院ではあかねの大切な人と、風林館高校では剣道部主将と、新キャラが多数登場する回。
第4話「断じて認めん」
前回の続き、乱馬と剣道部主将・久能先輩の決闘の続き。その結末は??
格闘バトルと、それぞれの思惑が交錯するコメディとドタバタ青春回。
第5話「木の上のヤカンの女へ」
久能先輩に乱馬の正体がバレた――!?と、心配をしていたら…。
事態は新たな混乱へ。まさかの勘違いと恋が花開く、ラブコメらしい展開に。
第6話「心の体も」
久能先輩は“おさげの女”が気になり、なびきからいろいろと情報収集を開始。
ついに乱馬は久能に女らんまの正体を伝えますが…久能の妄想と暴走に巻き込まれて、最終的にバトルがはじまるのでした。
第7話「すぐにわかるよ!」
久能先輩とのバトルに決着がつくものの、負傷した乱馬はあかねと一緒に東風先生の接骨院へ。
東風先生が乱馬に伝えたこととは?帰り道での二人の心の距離が少しずつ近づいていく胸キュンストーリー。
第8話「好きな女がいるんだから」
久能先輩の”あかねくんもおさげの女も…”と予想外の発言と、あかねの東風先生への気持ちが垣間見える切ない場面が…。恋の嵐が咲き乱れる展開です。
第1巻を読んでの感想
第1巻全体を通して感じたのは、物語のテンポの良さとキャラクターの魅力です。
特に久能先輩の登場は大きな転機となり、今後の展開に期待が高まります。
笑いとドキドキが詰まった、LOVEとバトルが詰まった巻なので、らんま1/2が気になっている人や昔読んだこともある人にも読んでいただきたい一冊です。
↓2025年10月5日まで、4巻分無料です↓